NARRATOR

山本 菜月 (ナレーター)

yhongo
NATSUKI YAMAMOTO

ことばに物語を宿し
伝わる声で、心を動かす
Narrator

ナレーター

映像や音声コンテンツのナレーションはもちろん、ライブ感あふれるシアターナレーションや、観客の熱気をさらに高める球場アナウンスまで。山本菜月の声と言葉は、情報を超えて、心の奥深くに届きます。最近では、楽しいクイズのナレーションも担当しました!

Yomiuri Giants Public address announcer

読売巨人軍 場内アナウンサー

2021年、読売巨人軍史上初のウグイス嬢オーディションで見事勝ち抜き、以降場内アナウンサーとして活躍中。毎戦、試合の流れに熱い思いを込めてアナウンスを続けています!(野球知識検定5級)

2019~2020

シアターナレーター(東京国立博物館凸版印刷ミュージアム)

東京国立博物館の貴重な所蔵品を、VR(バーチャルリアリティ)で新たな視点から鑑賞できる「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」。

このプログラムでは、ナレーター兼ナビゲーターを担当し、ライブでVR映像を操作しながら進行しました。絵画・工芸品・建築など、テーマごとの魅力を語りかけることで、お客様にとって体験がより深く、特別なものとなるよう努め、大変ご好評をいただきました。

山本菜月の「もう一つの顔」

ズボラ料理研究家

山本菜月のズボラ料理は、〝忙しい人達に寄り添う、無理をしない簡単ごはん”のこと。毎日忙しく仕事をしている皆さん、育児に奮闘するママさん&パパさん、夢を追いかける学生さん、同棲や結婚を機に慣れない料理を始めた方…そんな頑張る皆さんの力になりたいと始めたインスタグラムはフォロワー32万人!念願のレシピ本の出版も叶い、忙しいみんなのための応援レシピは今日も増え続けています。


さらに「もう一つの顔」

プロ雀士

山本菜月は、最高位戦日本プロ麻雀協会に所属するプロ雀士。 ​同協会の女流Dリーグに参加しており、対局を重ねて実力を磨いています。みなさん、一緒にがんばっていきましょう!

このほかに、サッカー審判4級、普通自動二輪免許を持っています!特技は書道と水泳、趣味は野球観戦、モータースポーツ観戦、博物館・美術館巡りなど…スポーツでも料理でも、何でも自分も楽しみながらまわりを応援するのが得意です!

やまもとなつき
やまもとなつき
MEDIA & SPEAKING APPEARANCES

出演/講演実績

1
NEWS

最新情報

「栄養と料理」7月号
大好評連載企画「思い出の味」


山本菜月
2025年6月10日発売


月刊ジャイアンツ2025年7月号
山本菜月のエッセイ「声に込めて」掲載
2025年5月23日発売


月刊ジャイアンツ2024年11月号
山本菜月のエッセイ「声に込めて」掲載
2025年2月7日発売

なないろ日和!:テレビ東京
テレビ東京「なないろ日和!」番組公式サイトです。
www.tv-tokyo.co.jp

テレビ東京「なないろ日和」
【時短!簡単!絶品!
ズボラだけど手抜きはイヤ!の美味料理】
料理が面倒…でも手抜きはイヤ!
驚きの簡単&絶品レシピを大公開!
まな板・包丁いらずの
キムチ料理&豚のキャベツ蒸し
2024年3月26日

2
PAST MEDIA APPEARANCES

これまでの実績

イベント司会、ナレーターなど多数

Q
こちらからご覧ください
  • 猫ピッチャー連載10周年記念ファン感謝祭MC(2023)
  • 東京国立博物館凸版印刷ミュージアムシアターナレーター(2019,2020)
  • ヤマハ発動機専属MC(2017,2018,2019)
  • 東京モーターサイクルショーヤマハブースMC(2017,2018,2019)
  • 大阪モーターサイクルショーヤマハブースMC(2018,2019)
  • 全日本モトクロス選手権ヤマハブースMC(2017,2018,2019)
  • 全日本ロードレース選手権ヤマハブースMC(2018)
  • 鈴鹿8時間耐久ロードレース選手権ヤマハブースMC(2017,2018)
  • MotoGP日本グランプリヤマハブースMC(2017,2018)
  • オカムラグランドフェアナレーター(2016,2017)
  • 東京おもちゃショーKONAMIブースMC(2018)
  • ららぽ―と富士見点灯式MC(2018)
  • ワールドデンタルショーOPTechブースナレーター(2018)
  • ハイウェイテクノフェア昭和涯青工業MC(2018)
  • AEON MALLイベントMC(2017,2018)
  • FIFAクラブワールドカップイベントMC(2017)
  • ジャバンフィッシングショー 東レ イマカツプースMC(2017)
  • NTT Communications Forum(2017)
  • 第52回ちばぎんひまわリコンサートMC(2017)
  • CEATEC JAPAN 2016 Panasonicブースナレーター(2017)
  • CASIO カメライベントMC(2016)
  • WiMAX モバイルWi-FiイベントMC(2014,2015)

お会いできるのを楽しみにしています!

やまもとなつき
やまもとなつき

記事URLをコピーしました